tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    熊野大社考古館の天気

    南陽市に注意報が出ています

    雷レーダー雷レーダーで落雷情報を見る

    今日の天気 06月01日(土)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    23
    [+4]
    最低
    14
    [-2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 40% 40%
    風:
    北西の風後東の風

    明日の天気 06月02日(日)

    曇のち雨

    曇のち雨

    最高
    19
    [-4]
    最低
    14
    [0]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 30% 60% 100% 100%
    風:
    東の風後北東の風
    1時間ごとの天気

    日本三熊野の一つ、熊野大社境内にある資料館。東北のお伊勢様として広く信仰を集める、熊野大社に伝わる宝物の多くを収蔵、展示しています。阿弥陀如来像、薬師如来像、観音像のほか、石器、縄文土器、伊達正宗の安堵状、明治維新時に一品親王より賜った掛軸など貴重な神具類が展示されています。境内には県天然記念物の大銀杏もあります。

    熊野大社本殿裏側の彫刻には、三羽のうさぎが彫られており、全て見つけると願いがかなうという言い伝えがあります。境内からは置賜盆地と吾妻連峰が一望できます。この眺望を見るだけでも訪問する価値があります。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    03日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    19℃

    13℃

    70%

    04日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    20℃

    12℃

    60%

    05日
    ()
    曇のち晴

    曇のち晴

    23℃

    12℃

    40%

    06日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    24℃

    12℃

    30%

    07日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    25℃

    12℃

    50%

    08日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    25℃

    12℃

    50%

    09日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    25℃

    13℃

    20%

    10日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    26℃

    13℃

    20%

    11日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    25℃

    14℃

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    熊野大社考古館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 熊野大社考古館
    かな くまのたいしゃこうこかん
    住所 山形県南陽市宮内3476-1(熊野神社)地図で確認
    電話番号 0238-47-7777
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    定休日 なし
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス フラワー長井線宮内駅から徒歩で
    駐車場 ---

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • cafe Hanamori 南陽山南店(カフェハナモリ南陽山南店)
    • cafe Hanamori 南陽山南店(カフェハナモリ南陽山南店)
    • noimg
    • 夕鶴の里資料館・語り部の館
    • noimg
    • 南陽市立 結城豊太郎記念館
    • noimg
    • 丹泉ホテル
    • noimg
    • 上杉の御湯 御殿守
    • noimg
    • 赤湯温泉
    • noimg
    • よねおりかんこうセンター
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS