tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    五十沢観音の天気

    今日の天気 06月08日(土)夏日

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    28
    [+4]
    最低
    14
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 0% 20%
    風:
    東の風初めやや強く

    明日の天気 06月09日(日)

    曇

    最高
    24
    [-3]
    最低
    16
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 30% 30% 20% 20%
    風:
    東の風日中南東の風
    1時間ごとの天気

    最上三十三観音の第二十一番札所で、喜覚寺とも呼ばれます。本尊は慈覚大師によって作られたと言われる聖観音菩薩像で、加賀国の大名だった金森家によって信仰されてきました。金森家が出羽国に逃れて来た後、この観音像が安置されたのです。なお、観音堂の前を通る時は馬から下りて手綱を引いていたという風習から、布引観音という別名でも呼ばれています。元禄年間に火災でお堂が焼失しましたが、後に再建されました。大正14年には木造三十三観音が安置されています。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    10日
    ()
    曇のち晴

    曇のち晴

    24℃

    17℃

    40%

    11日
    ()
    晴一時雨

    晴一時雨

    26℃

    16℃

    50%

    12日
    ()
    晴

    29℃

    16℃

    20%

    13日
    ()
    晴

    30℃

    16℃

    10%

    14日
    ()
    晴

    31℃

    16℃

    10%

    15日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    29℃

    17℃

    20%

    16日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    26℃

    18℃

    40%

    17日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    25℃

    18℃

    40%

    18日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    26℃

    18℃

    50%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    五十沢観音の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 五十沢観音
    かな いさざわかんのん
    住所 山形県尾花沢市五十沢488地図で確認
    電話番号 0237-22-2582
    営業時間 ---
    定休日 ---
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 袖崎駅から車で約18分
    駐車場 無料

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 湯舟沢温泉
    • noimg
    • 徳良湖温泉花笠の湯
    • noimg
    • 芭蕉・清風歴史資料館
    • noimg
    • 大石田町立歴史民俗資料館
    • noimg
    • 大石田町クロスカルチャープラザ
    • noimg
    • あいかも会館
    • noimg
    • 村山居合振武館
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS