tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    大島町貝の博物館 「ぱれ・らめーる」の天気

    今日の天気 06月11日(火)夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    27
    [+4]
    最低
    17
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 20% 20%
    風:
    南の風後南西の風
    波:
    1.5m

    明日の天気 06月12日(水)夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    27
    [+1]
    最低
    18
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 0% 0%
    風:
    南西の風後南東の風
    波:
    1.5m
    1時間ごとの天気

    「ぱれ・らめーる」は、東京都水産試験場に勤務していた初代館長の草刈正氏が、長年にわたって採取・収集してきた貝類と化石の標本を中心に展示する施設です。草刈氏の貝仲間である須田明氏、伊藤宏氏から寄贈された物も含め、大島の貝と日本各地、世界各国の貝が展示されています。種類数は約2400種、個体数は約10000点です。

    オオムガイとともに「生きた化石」と言われる「オキナエビスガイ」や、世界最大の巻き貝「アラフラオオニシ」、100キログラム以上もある二枚貝の「オオジャコ」など珍しい貝も多数。館内には売店やレストランもあります。

    周辺のスポットを見る
    口コミ一覧を見る
    (外部リンク:いこーよ)
    いこーよ

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    13日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    27℃

    18℃

    20%

    14日
    ()
    晴

    28℃

    18℃

    10%

    15日
    ()
    曇のち雨

    曇のち雨

    26℃

    19℃

    90%

    16日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    28℃

    21℃

    90%

    17日
    ()
    曇

    28℃

    20℃

    20%

    18日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    19℃

    20%

    19日
    ()
    曇

    27℃

    20℃

    40%

    20日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    27℃

    20℃

    40%

    21日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    27℃

    22℃

    60%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    大島町貝の博物館 「ぱれ・らめーる」の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 大島町貝の博物館 「ぱれ・らめーる」
    かな おおしままちかいのはくぶつかん  ぱれ らめーる
    住所 東京都大島町差木地字クダッチ 大島町勤労福祉会館内地図で確認
    電話番号 04992-4-0501
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    定休日 水曜日
    子どもの料金 200円 小中学生 
    大人の料金 400円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 【自動車】
    元町港から車で20分、岡田港から30分
    【バス】
    「元町港」から波浮港行きのバスにのり[勤労福祉会館前]で下車
    駐車場 無料

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 大島町勤労福祉会館
    • 大島町勤労福祉会館
    • 踊り子の里資料館
    • 踊り子の里資料館
    • noimg
    • 名代 歌乃茶屋
    • noimg
    • 伊豆大島 大島温泉ホテル
    • noimg
    • 大島町子ども家庭支援センター
    • noimg
    • 伊豆大島 ホテル&リゾート マシオ
    • 伊豆大島火山博物館
    • 伊豆大島火山博物館
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS