tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    泉橋寺の天気

    今日の天気 06月11日(火)真夏日

    晴

    最高
    31
    [+2]
    最低
    18
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 0%
    風:
    北東の風

    明日の天気 06月12日(水)真夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    32
    [+1]
    最低
    19
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 10% 10% 20%
    風:
    東の風後北東の風
    1時間ごとの天気

    京都府木津川市にある寺院で、創建は奈良時代と言われています。木津川の橋寺として行基が創建しました。行基創建四十九院の一つと言われています。本尊は阿弥陀如来像で、国の重要文化財の五輪塔もあります。地蔵堂跡にある石造地蔵菩薩坐像は鎌倉時代に造られたもので高さ4.58メートルあり、日本一の石地蔵として有名です。毎年7月23日に地蔵祭りが行われています。石地蔵は自由拝観で料金は無料です。団体のみ連絡が必要となりますのでご注意ください。

    周辺のスポットを見る
    口コミ一覧を見る
    (外部リンク:いこーよ)
    いこーよ

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    13日
    ()
    曇のち晴

    曇のち晴

    33℃

    19℃

    30%

    14日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    34℃

    19℃

    20%

    15日
    ()
    曇のち雨

    曇のち雨

    27℃

    20℃

    90%

    16日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    31℃

    21℃

    90%

    17日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    31℃

    21℃

    20%

    18日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    29℃

    21℃

    40%

    19日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    30℃

    19℃

    50%

    20日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    30℃

    19℃

    50%

    21日
    ()
    雨時々曇

    雨時々曇

    29℃

    21℃

    90%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    泉橋寺の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 泉橋寺
    かな せんきょうじ
    住所 京都府木津川市山城町上狛西下55地図で確認
    電話番号 0774-86-2426
    営業時間 ---
    定休日 ---
    子どもの料金 無料
    大人の料金 無料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス JR上狛駅より徒歩約17分。
    または、コミュニティーバスで山城線(木津駅行きのみ停車)泉大橋下車、徒歩約3分。
    駐車場 駐車場なし

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • バッティングセンター木津川
    • noimg
    • 木津川市立中央図書館
    • noimg
    • ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
    • 柿陶芸・アート教室
    • 柿陶芸・アート教室
    • フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 京都 木津川店
    • フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 京都 木津川店
    • noimg
    • 木津川市中央体育館
    • noimg
    • ガーデンモール木津川
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS