tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    昌明館附属屋及び門の天気

    今日の天気 06月12日(水)夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    29
    [+2]
    最低
    20
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 20% 20%
    風:
    南の風後西の風
    波:
    0.5m

    明日の天気 06月13日(木)夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    29
    [0]
    最低
    20
    [0]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 10% 40% 10%
    風:
    西の風日中南東の風
    波:
    0.5m
    1時間ごとの天気

    「昌明館」は1793年(寛政5年)、岩国藩第七代藩主である吉川経倫の隠居所として建てられたものです。明治には用達所が置かれるまで、吉川家の岩国の拠点として使用されていました。現在は長屋2棟と門が残存しており、岩国市指定文化財となっています。この建物は「吉川資料館」の入口部分にありますが、あまり目立たないので素通りしてしまうことも。門を潜ってすぐ右手にある案内板には、建築の歴史的価値が記されています。このスポットの周辺にある「岩国城」や「岩国城ロープウエー」、「吉香公園」、「紅葉谷公園」などは徒歩圏内。合わせて訪ねてみてはいかがでしょうか。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    14日
    ()
    晴

    29℃

    19℃

    10%

    15日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    26℃

    20℃

    40%

    16日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    30℃

    19℃

    40%

    17日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    29℃

    19℃

    20%

    18日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    18℃

    20%

    19日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    29℃

    19℃

    50%

    20日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    28℃

    20℃

    70%

    21日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    26℃

    21℃

    90%

    22日
    ()
    雨時々曇

    雨時々曇

    27℃

    20℃

    90%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    昌明館附属屋及び門の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 昌明館附属屋及び門
    かな しょうめいかんふぞくやおよびもん
    住所 山口県岩国市横山2丁目7-3地図で確認
    電話番号 0827-41-1010
    営業時間 ---
    定休日 ---
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス JR岩国駅からバスで20分(錦帯橋行きバス)、「錦帯橋」バス停から徒歩/JR新岩国駅からバスで10分(錦帯橋方面行きバス)、「錦帯橋」バス停から徒歩/岩国ICから車で7分
    駐車場 ---

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 岩国徴古館
    • noimg
    • 岩国シロヘビの館
    • noimg
    • 食事処 むさし
    • noimg
    • 岩国美術館
    • noimg
    • 時代工房
    • 橋の駅(岩国市観光物産交流センター)
    • 橋の駅(岩国市観光物産交流センター)
    • noimg
    • 白為旅館
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS