日本気象協会 tenki.jp

アメダス(積雪深) - 過去の天気 2023年12月

天気概況 - 過去天気 2023年12月

日本付近は月平均としては寒気の影響が弱かったため、気温が平年を上回った所が多く、東日本では月平均気温がかなり高くなった。また、上旬後半から中旬前半にかけて寒気の流れ込みが顕著に弱かった一方、中旬後半から下旬前半にかけては冬型の気圧配置に伴って大陸から強い寒気が流れ込んだため、西日本を中心に全国的に気温の変動が大きかった。寒気が流れ込んだ時期には、48時間降雪量の日最大値が北海道留萌(19日に105cm)や石川県輪島(23日に60cm)で観測史上1位の値を更新するなど、北・東・西日本日本海側で大雪となった所があった。月降水量は、中旬から下旬にかけて低気圧と冬型の気圧配置の影響を受けやすかった東日本日本海側で多かった一方、冬型の気圧配置の影響が弱かった北・西日本日本海側と低気圧の影響が弱かった北・東日本太平洋側では少なかった。月間日照時間は、冬型の気圧配置や高気圧の影響で晴れた日が多かった東・西日本太平洋側で多かった。上旬と下旬に低気圧や寒気の影響を受けやすかった沖縄・奄美では、月降水量が多く、月間日照時間が少なかった。

各地のアメダス・積雪深 - 過去天気 2023年12月

2023年12月の他の情報を見る

今日の天気

おすすめ情報