tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    登米懐古館の天気

    今日の天気 06月08日(土)夏日

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    26
    [+4]
    最低
    16
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 0%
    風:
    南の風後南東の風

    明日の天気 06月09日(日)

    曇時々晴

    曇時々晴

    最高
    23
    [-2]
    最低
    17
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 30% 20% 20%
    風:
    南東の風日中南の風やや強く
    1時間ごとの天気

    登米懐古館は古くから栄えた城下町にある歴史博物館です。静かなたたずまいの城跡の一角に建てられており、その中には「双竜の松」が横たわっていますが、その樹齢は300年以上と推測されています。

    館内には伊達家ゆかりの鎧や兜・彫刻・絵画・工芸などがあり、城下町をしのばせる貴重な文化財などがあります。伊達藩当時の古地図や伊達政宗の刀袋、鎧・書なども展示されています。子ども達にも歴史が伝わる展示物を見て感じ、学ぶことができます。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    10日
    ()
    曇のち晴

    曇のち晴

    24℃

    18℃

    30%

    11日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    26℃

    16℃

    30%

    12日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    28℃

    17℃

    20%

    13日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    29℃

    17℃

    30%

    14日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    29℃

    17℃

    20%

    15日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    18℃

    30%

    16日
    ()
    曇

    26℃

    18℃

    40%

    17日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    25℃

    18℃

    60%

    18日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    27℃

    18℃

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    登米懐古館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 登米懐古館
    かな とよまかいこかん
    住所 宮城県登米市登米町寺池桜小路103-9地図で確認
    電話番号 0220-52-3578
    営業時間 09時00分 ~ 16時30分
    定休日 12月28日から1月4日
    子どもの料金 小中学生200円 高校生300円
    大人の料金 400円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 東北本線瀬峰駅からバスで60分徒歩5分
    三陸自動車道登米ICから車で5分
    仙台駅前から高速バス1時間40分、とよま明治村下車
    駐車場 遠山之里様の駐車場をご利用ください。大型車10台、普通車45台

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 高倉勝子美術館「桜小路」
    • noimg
    • 水沢県庁記念館
    • noimg
    • 蔵の資料館
    • noimg
    • 武家屋敷「春蘭亭」
    • noimg
    • 教育資料館
    • noimg
    • アンティーク資料館
    • noimg
    • 警察資料館
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS